2007年07月18日
RSSについて
RSSについて
RSSについて
ブログの最新投稿記事を表示させる「RSS」を取得することができます。
※各個別ブログでサイドバーの設定で「RSSリンク」を表示させておく必要があります。

「RSS」を取得するにはブログのトップページのサイドバーに表示されている
RSS1.0 | RSS2.0
という項目のリンクをマウスの右クリックしてプロパティを開きます。

プロパティに記載されている URL が RSS の URL です。

こちらをお使いのRSSリーダー等に登録する事により、ブログの最新投稿記事を表示させる事が可能になります。
カテゴリーRSSについて
カテゴリー毎の記事を表示させる「カテゴリーRSS」を取得することが出来ます。
※各個別ブログでサイドバーの設定で「RSSリンク」を表示させておく必要があります。

「カテゴリーRSS」を取得するには個別のブログのカテゴリーページへ行きサイドバーに表示されている
RSS1.0 | RSS2.0
という項目のリンクをマウスの右クリックしてプロパティを開きます。
その際、上記の項目の下に「※カテゴリー別のRSSです。」と表示されていることを確認してください。

プロパティに記載されている URL が RSS の URL です。

こちらをお使いのRSSリーダー等に登録する事により、任意のカテゴリーだけの記事を表示させる事が可能になります。
RSSについて
ブログの最新投稿記事を表示させる「RSS」を取得することができます。
※各個別ブログでサイドバーの設定で「RSSリンク」を表示させておく必要があります。

「RSS」を取得するにはブログのトップページのサイドバーに表示されている
RSS1.0 | RSS2.0
という項目のリンクをマウスの右クリックしてプロパティを開きます。

プロパティに記載されている URL が RSS の URL です。

こちらをお使いのRSSリーダー等に登録する事により、ブログの最新投稿記事を表示させる事が可能になります。
カテゴリーRSSについて
カテゴリー毎の記事を表示させる「カテゴリーRSS」を取得することが出来ます。
※各個別ブログでサイドバーの設定で「RSSリンク」を表示させておく必要があります。

「カテゴリーRSS」を取得するには個別のブログのカテゴリーページへ行きサイドバーに表示されている
RSS1.0 | RSS2.0
という項目のリンクをマウスの右クリックしてプロパティを開きます。
その際、上記の項目の下に「※カテゴリー別のRSSです。」と表示されていることを確認してください。

プロパティに記載されている URL が RSS の URL です。

こちらをお使いのRSSリーダー等に登録する事により、任意のカテゴリーだけの記事を表示させる事が可能になります。
2007年07月18日
メインブログの設定
メインブログの設定
メインブログを設定する事により、ログインすると「ブログ一覧」を表示せずに設定したメインブログの「管理画面トップ」を表示します。
※ブログ一覧へは「所持するブログ一覧」から行く事が出来ます。
○設定した場合
ログイン画面→ブログ管理画面
○設定しない場合
ログイン画面→ブログ一覧→ブログ管理画面
こちらを設定する場合はブログ環境設定の基本設定の「メインブログ」で行ってください。

設定を保存するため必ず最後にページ下部にある「確認」ボタンをおして確認後、設定を確定させてください。
※複数のブログにメインブログの設定を行って場合、最後に設定を行ったブログがメインブログとなります。
メインブログを設定する事により、ログインすると「ブログ一覧」を表示せずに設定したメインブログの「管理画面トップ」を表示します。
※ブログ一覧へは「所持するブログ一覧」から行く事が出来ます。
○設定した場合
ログイン画面→ブログ管理画面
○設定しない場合
ログイン画面→ブログ一覧→ブログ管理画面
こちらを設定する場合はブログ環境設定の基本設定の「メインブログ」で行ってください。

設定を保存するため必ず最後にページ下部にある「確認」ボタンをおして確認後、設定を確定させてください。
※複数のブログにメインブログの設定を行って場合、最後に設定を行ったブログがメインブログとなります。
Posted by ikora.tv at
14:34
│管理画面で出来ること