2011年02月15日
画像容量の変更機能について
■画像容量の変更機能とは
一つのIDで複数ブログを作成出来る場合、その複数のブログ間で許可された使用容量の配分割り当てを行う事が出来ます。
割り当てをするにはログイン後に表示される「所持するブログ一覧」の下段にある「画像容量」の変更をクリックします。
※管理画面上部にある「所持するブログ一覧」のテキストリンクからも「所持するブログ一覧」の画面へ行くことが出来ます。

表示された画像容量変更画面の一覧にある各ブログの中の使用可能容量の入力欄へ全体の容量の合計を越えない数値を入力し「変更ボタン」を押し確定させます。

※許可された使用容量の合計超える数値を入力する事は出来ません。
一つのIDで複数ブログを作成出来る場合、その複数のブログ間で許可された使用容量の配分割り当てを行う事が出来ます。
割り当てをするにはログイン後に表示される「所持するブログ一覧」の下段にある「画像容量」の変更をクリックします。
※管理画面上部にある「所持するブログ一覧」のテキストリンクからも「所持するブログ一覧」の画面へ行くことが出来ます。

表示された画像容量変更画面の一覧にある各ブログの中の使用可能容量の入力欄へ全体の容量の合計を越えない数値を入力し「変更ボタン」を押し確定させます。

※許可された使用容量の合計超える数値を入力する事は出来ません。
Posted by ikora.tv at 11:05
│機能