2007年06月27日

メール投稿制限機能

電球メール投稿制限機能

■メール投稿制限機能とは
メール投稿制限機能とは、メール投稿の際のメール送信元を制限する機能です。

メール送信元制限をかけている場合は、指定メールアドレス以外からのメール投稿用
メールアドレスにメールが送られても受け付けず、記事として反映されません。


■メール投稿制限機能の設定

メール投稿制限機能

管理画面「ブログ環境設定」ページの「メール投稿制限」項目で設定します。

「どのメールアドレスからでも投稿可能」に設定すると、投稿用メールアドレスに送られた
全てのメールが記事として反映されます。

「会員情報に登録されているメールアドレスのみ投稿可能」に設定すると、
管理画面「会員情報編集」ページの「メールアドレス」項目に設定された
メールアドレス以外からの投稿を受け付けなくなります。



同じカテゴリー(記事の投稿)の記事
 記事の自動改行選択設定 (2007-06-29 19:39)
 掲示板型ブログの作成 (2007-06-29 19:35)
 メール投稿制限機能 (2007-06-29 19:01)
 カレンダーに追加(カレンダートラックバック)するには? (2007-06-29 15:18)
 記事に画像を入れる (2007-06-28 23:49)
 マップに追加(マップトラックバック)するには? (2007-06-27 01:41)

Posted by ikora.tv at 00:33 │記事の投稿