2007年06月15日

ブログデザインテンプレートを変更する

■ブログデザインテンプレートを変更する

テンプレートは複数選択し、その中から使用するテンプレートを選択して
ブログのデザインとして使うことが出来ます。

お気に入りのテンプレートを複数保存しておき、好きなときに
簡単にテンプレートを変えることができるようになります。

また、カスタマイズする場合もカスタマイズテンプレートを複数保存することが
できるので、テンプレートのカスタマイズも楽しめます。

■テンプレートを選択する

ブログデザインテンプレートを変更する

画面テンプレート表の「テンプレートを選択」をクリックするとテンプレート一覧が表示されるので、
テンプレートを選び「選択」ボタンをクリックします。

ブログデザインテンプレートを変更する

テンプレート一覧から好きなテンプレートを選択すると一覧に保存され、保存されたテンプレート
を「このテンプレートを使う」をクリックする事により実際に反映されます。

■使用テンプレートを切り替える

ブログデザインテンプレートを変更する

画面テンプレート表の「このテンプレートを使う」をクリックすると、使用するテンプレートの切り替えができます。

■保存したテンプレートを再選択する
選択可能な3つのテンプレートが埋まってしまった場合は、再選択したいテンプレートの「テンプレートを再選択」をクリックして保存テンプレートを選択し直します。

ブログデザインテンプレートを変更する

■テンプレートをカスタマイズする

ブログデザインテンプレートを変更する

画面テンプレート表の「カスタマイズ」をクリックするとカスタマイズページが表示されます。
このページで選択したテンプレートの「スタイルシート」「トップページ」「個別記事」「アーカイブ」の
ソースを編集することができます。

※カスタマイズは「html」、「スタイルシート」等の知識が必要です。中級・上級者向けの設定なので自己責任で行なってください。


同じカテゴリー(管理画面で出来ること)の記事画像
読み込み・書き出し
同じカテゴリー(管理画面で出来ること)の記事
 PV、訪問ってなに? (2011-02-15 11:03)
 スタイルシートのセレクタについて (2007-08-10 16:13)
 置換タグについて (2007-08-10 16:09)
 誕生日を設定する (2007-08-01 17:48)
 メインブログの設定 (2007-07-18 14:34)
 カスタムプラグインの設定 (2007-06-30 23:39)