2007年06月15日

デザインモードとは?

デザインモードとは、デザインを見ながら作れる機能です。

通常は html タグが表示されますが、デザインモードでは、文字の色や大きさなど
ツールパレットの装飾が反映され、記事がどのように装飾されているか
確認しながら記事を書くことができます。

デザインモードとは?

デザインモードとは? デザインモードを利用するには、ツールパレットの
 「デザインモード」アイコンをクリックします。

クリックすると「本文」枠がデザインモードで表示されます。

デザインモードとは?

ここでツールパレットを使って記事を装飾すると、
リアルタイムで編集した状態が表示されます。

デザインモードとは?

ツールパレットの使い方はこちら ⇒電球ツールパレットの使い方


同じカテゴリー(記事の投稿)の記事
 記事の自動改行選択設定 (2007-06-29 19:39)
 掲示板型ブログの作成 (2007-06-29 19:35)
 メール投稿制限機能 (2007-06-29 19:01)
 カレンダーに追加(カレンダートラックバック)するには? (2007-06-29 15:18)
 記事に画像を入れる (2007-06-28 23:49)
 マップに追加(マップトラックバック)するには? (2007-06-27 01:41)

Posted by ikora.tv at 16:19 │記事の投稿